| Ken’s Bar II 価格: 3,059円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3彼のエアー感たっぷりの音色は、うたがふわりと空を飛んでゆく感じがあっていいですね。佐藤竹善の「Cornerstones」シリーズ等とはまた味の違う感覚。4「僕がどんなに?」等、切ないバラードを歌ってきた平井堅だからこその色彩のトーンが映ります。5「LOVE?」も、ピュアで高い声に情感がこめられる彼だからこそ哀れさが出るカバーでしょう。彼の素晴らしさはやはり彼の音色でしか表せない情景の色彩、その淡さ。特に凛とした空気や悲しみの行間を伝えてくる色彩の滲ませ方だと思います。例えば、その結晶のような純度の高い響きで奏でられた6「Desperado」は本当に素晴らしいです。他方注目の3「New Yor
 |  | Ken's Bar 価格: 3,059円 レビュー評価:4.0 レビュー数:32カラオケとの批評もありますが、ジャズやボサノバを聞きなれた私はさして気にもならずに購入&拝聴。
 アップテンポの曲、バラード、どれも平井さんなりに消化されてどれも秀逸。『ABC』も成人男性が歌っているのになんか可愛かった。洋楽を聞き慣れてない人にとっては入門編としてもお勧めだと思います。聞いて損なし。
 | 
|  |  |  | 
|  | 10th Anniversary Special Photo Book 平井堅 価格: 3,990円 レビュー評価:3.0 レビュー数:5デビュー10年めにして始めての写真集。
 メディアへの露出がけして多いとはいえない彼のファンなら
 1見の価値ありです。
 
 ライブの写真が中心なので
 この写真は何を歌っている時だろう?とか
 いろんな想像を膨らませながら見ると
 ライブの追体験もできて、満足感も更にUPかも。
 
 オフショットが少ないのが残念ですが
 それは次回のお楽しみ?
 
 ライブや新譜リリースの隙間を埋めるアイテムとしても
 ボリュウム感があって良いです。
 
 
 | 平井堅―軌跡 (Reco books) 価格: 1,155円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3幼少期を過ごした新興住宅地伊賀上野での状況、中高生時代のエピソードと友人の証言、歌手を志した動機、大きな古時計の絵にまつわるエピソード、歌手としての不遇時代、「楽園」ブレークのきっかけと一躍スターに上ったが故の孤独・・・が綴られていて、より彼を身近に感じられるようになりました。
 東京ドームの「Ken's Bar」に行って来ました。彼の生歌を聴くのは9回目でしたが、昨夜はオーラが感じられず、彼自身もいろいろな葛藤があることを隠さず話してくれました。
 でも、頑張れ!平井堅!!
 歌うことに純粋であるがゆえに抱えてしまう大きな苦悩を一度は乗り越え、さらにステップア
 | 
| 僕は君に恋をする(初回生産限定盤)(DVD付) 価格: 1,575円 レビュー評価:4.5 レビュー数:15Ziggyというバンドの『グロリア』という曲がむかーしありました。
 この曲はその曲のバラード調のカバーなのかと思いました。平井さんて、ちょうどあの頃の世代ですよね。
 | しあわせになれるうた 価格: 3,150円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4素敵な曲ばかりで、本当に「しあわせ」な気分になれます。
 特に2枚目の2曲目(加藤ミリヤのLove is...)が、お気に入りで
 繰り返して何度も聞いています。
 クラッシックの「カノン」をモチーフにしていますが、「カノン」も
 自分のお気に入りなんです。
 
 
 |  |