|
石川梨華写真集 価格: 2,415円 レビュー評価:4.5 レビュー数:27 梨華ちゃんの写真集はほとんど見ましたが、これは彼女の個性、魅力、美しさ可愛さをとても上手に捕らえているかなりの出来の写真集です!スタッフのセンスや、プロデュース力が素晴らしいです。梨華ちゃんファンには文句なしに、そうでない方にもオススメです。 |
新垣里沙写真集『Happy girl』(DVD付) 価格: 2,940円 レビュー評価:5.0 レビュー数:8 デビュー当時に見た時は田舎者だと見くびっていましたがここ一、二年ぶりに見てみると顔はすげぇーかわいい裸体は胸はそこまで大きくはないがなにかそそるものがある、この写真集を購入しみてみハッピー、元気になりました!ありがとう!次も期待してます! |
アロハロ!モーニング娘。写真集 価格: 2,730円 レビュー評価:4.0 レビュー数:6 12人の頃のモーニング娘。の全員が水着が収録された
写真集となっています!
写真集の構成は12人各メンバーの水着、普段着、そして
人がまとまった集合写真の3部構成となっており、
水着はもちろんのこと、普段着でもその露出度は極めて
高い内容となっています!
モ娘の特定個人だけでなく、いろんな子で楽しみたいという方に
非常にお勧めできる逸品です!! |
ジュエルペット 第1巻 [DVD] 価格: 2,100円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 この作品は、浅香唯氏が主題歌を歌っていることと、亀井絵里氏が声優をやっていることでも有名です。 現在、地上波で放送されている地域は少ないです。 しかし、全国展開が今月からされます。 一つはCSでの放送、もう一つはこのDVDのリリースです。 放送されていない地域の方の中でCSが見られない人には、おすすめの作品です。 中身も面白いですよ。 |
ライブレボリューション21 春 〜大阪城ホール最終日〜 [DVD] 価格: 4,410円 レビュー評価:5.0 レビュー数:9 中澤さんの卒業ライブです。セレモニーは泣けました。LIVE終盤のI WISH、恋レボが気合い入っててオススメです。ただ不満があります。私はなっちのファンなのでこのライブでなっちの出番をひたすら待たなくてはならない。カン娘。の紹介でやっとなっちの出番(泣)。ただ、ライブの出来はすごくイイです。 |
|
Hello!~FIRST LIVE AT SHIBUYA KOHKAIDO~ [VHS] 価格: 4,180円 レビュー評価: レビュー数: モーニング娘。と平家みちよの渋谷公会堂での初のライヴ記録。まだファーストアルバムを発表したばかりの、初々しいモー娘。メンバーたちのステージは「LOVEマシーン」以降のハイパー・アイドル・ユニットぶりとは違い、非常にアイドルらしいもの。 しかし、脱退した福田明日香の迫力のヴォーカルや、独自のキャラを発揮する飯田圭織の曲紹介ぶり、中澤裕子リード・ヴォーカルの隠れた名曲「ウソツキあんた」の歌謡風味ステージング、当時新加入組の保田圭・市井紗耶香・矢口真里による、ひとつのマイクを3人で分けるコーラスなど、エンターティナーぶりは薄いとはいえ、初期ならではの見所が満載のライヴ映像である。 |
ナマタマゴ [VHS] 価格: 12,600円 レビュー評価: 4.0 レビュー数:2 この映画はモー娘。ファン以外の人でも楽しめるほど クオリティが高い映画でした。 飯田、矢口、後藤、辻の四人を軸に彼女達に関わった 周囲の人達がストーリーを進行させて行くという設定を 取り、モー娘。四人を前面に出さない事であくまでも 内容重視であることがうかがえました。 あくまでもメンバーを観たいだけの人には登場場面は収録時間94分の中 で3分の1位なので物足りないかも知れませんが真に映画が好きな人なら 気に入る作品だと思います。 基本的につんくFilmは低予算で作っていると聞いていますが そんな中でこの映画はつんくFilmの中ではトッ |
ザ・ビデオLOVEマシーン [VHS] 価格: 1,020円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 CDで燃えて、ビデオでさらに燃える!。イイ時代だったなあ。(笑)このビデオにしか入ってない、ごっちんのウインクに萌えたー。(笑) |
モーニング娘。 CONCERT TOUR 2003 春 “NON STOP!” [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:9 2003年春のコンサートツアー「NON STOP!」から、さいたまスーパーアリーナでのステージを収録。保田圭の卒業→新メンバー4人(藤本美貴、亀井絵里、道重さゆみ、田中れいな)の加入というスリリングな時期に行われたツアーだったわけだが、スピード感あふれる構成とファン・サービスに徹した演出、ヒット曲連発の選曲から生まれる高揚感は、超満員のオーディエンスをグイグイと巻き込み、会場中をとんでもないテンションへ導いていく。 最大の見所は、やはり、アンコールで披露された保田圭のソロ・コーナー。あまり知られていないことだが、正確なピッチと豊かな声量を持った保田は、モーニング娘。の音楽面 |
|