|
性的ヒーリング〜其の壱〜 [VHS] 価格: 3,200円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 性的ヒーリングとタイトルはいやらしいですが 多少エッチなシーンがあるという程度で、 普通のミュージックビデオです。 (うちの父親はエロビデオと勘違いして、居間のビデオラックから 持ち出して、寝室で再生してガッカリしたようです) 映像が美しく、ユニークな演出が多いですね。 |
性的ヒーリング〜其ノ弐〜 [VHS] 価格: 3,200円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6 『闇に降る雨』が素晴らしい。
曲の良さとテンポの良さ。
大きな洋館で踊るバレエと、
深い森の中の「狂気」に迷い込んだような映像。
そして女の子を抱きながらこちらを見つめる
椎名林檎の何もかも見透かしたような強い目。
曲と映像すべてがマッチしていて、
きれいでありながらも、ゾクゾクするような怖さを感じる。
そして、『アイデンティティ』の
引き込まれてしまうようなスピード感と
『罪と罰』の破壊。
そう、壱の『本能』で見せた破壊 |
Dynamite out [DVD] 価格: 4,800円 レビュー評価:4.5 レビュー数:59 DVDは「JUST CANT HELP IT」だけ持っていたのですが、こちらは余計な編集が無く、よりLIVEっぽい感じで全編すべてがLIVE映像でした。
とにかく最初から勢いがあり、すぐに引き込まれる! そしてヒイズミさんのライヴパフォーマンスは必見です! 曲の合間にメンバーのMCが入るのですが、これもまた面白い。特に師匠の話が面白いです。林檎さんの意外な一面が。。笑 |
Ringo EXPO 08 [DVD] 価格: 4,850円 レビュー評価:4.5 レビュー数:59 林檎の声が外れて聴こえるのは演奏がオーケストラメインだからか? とくに『闇に降る雨』は酷かった みんなの評価が何故高いのかがわからない… 10周年というめでたい記念は素晴らしい事だと思うけど、それとライブ内容は別ですよ がっかりしました ただ林檎は可愛かったw |
Electric Mole (通常版) [DVD] 価格: 4,170円 レビュー評価:4.5 レビュー数:13 まず、曲と曲の合間に裏方の映像を頻繁に配置するのは、非常に見難いです。
ライブの映像だけを連続して見たい人にとっては、非常に残念な作りになってしまっています。
映像も林檎ほかバンドメンバーの顔のドアップが多く、かつ頻繁に映像が切り替わるため見難く、ライブ感にも乏しいです。
もっと楽器演奏もわかる程度にカメラを退いて、腰上くらいからのショットにして欲しいものです。
音に関しては、全体のバランスが悪いと思います。
林檎さんのVoが、バンドの音に埋もれ気味になってしまって鮮明ではありません。
|
|
パロディウォーターイン点滴ストラップ(A型) 価格: 円 レビュー評価: レビュー数: 最近疲れている...なんだか血が足りない...そんなぐったりクタクタなあなた!病は気から!これで気分だけでもリフレッシュ!病院にある器具って、何故かワクワクしませんか?そんな病院グッズ定番中の定番、点滴がストラップになりました。実際にパックの中にはビタミン剤や血液のような液体が!悪趣味!でもオモロ!2002年入荷→即品切れという脅威的なヒットを記録!一度欠品すると、再入荷までに結構時間がかかるので、自分や友達の血液型をみつけたら迷わずゲット!サイズ:75mm 最近疲れている...なんだか血が足りない...そんなぐったりクタクタなあなた!病は気から!これで気分だけでもリフレッシュ!病院にある器 |
|
|
ピアノピース700 落日/東京事変 価格: 525円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 レビューに上級者向けと書いてあったのに買いました。
一年かけて弾けるようになるぞ。と目標をたてて頑張ってます。
一か月で最初のサビ前まで弾けるようになりました。
もう結構満足してます。
自分で弾いてて凄い感動します。「落日だぁ?」みたいな。
初心者でも努力すればきっとできるさ。
でもわっちをなめちゃだめだぞ。 |
スポーツ 価格: 3,059円 レビュー評価:4.5 レビュー数:56 東京事変の最高傑作であるだけでなく、日本ロック史上の金字塔というか金メダル。前作『娯楽』が椎名林檎楽曲の作品が一つもなく、せっかく椎名林檎というメッセのような最強兵器を有しながら、それを前半戦途中で引っ込めるような起用しかしなかったのに比べて、本作は椎名林檎が中心にどんと鎮座しつつも、周りとのコラボレーションも非常にうまくいっている奇跡のような名作である。椎名林檎の4枚目のソロアルバムを経てつくられたということで、椎名林檎もいい意味で気が張っていなく、敢えて自分を引っ込める必要性も感じなくなっているのだろう。ソロアルバムでも見られた気負いの無さが、この稀代の天才ロック・アーティストの才能を存 |